クレジットカード「ANAアメリカン・エクスプレスゴールドカード」の入会キャンペーンを利用してanaマイルを貯める方法を実践してみました。
目次
海外旅行に行くならビジネスクラスで行きたい。
搭乗の際に出来る長蛇の列や、荷物の預け入れにかかる待ち時間から解放されますし、食事やサービスの質が格段によくなります。
ビジネスクラス搭乗で、僕が一番感じるメリットは下記になります。
足が伸ばせるプライベートエリアが確保出来る。
長距離移動の時間は静かな環境で、映画鑑賞・読書を楽しみたいので自分の空間を確保出来るのは最大のメリットです。
しかし高額な料金を払って「その座席に座るか?」と言うとそうではありません。
マイルを航空券に替えて海外に出掛けています。
ANAアメックスゴールドのキャンペーンを利用してマイルを貯める。
一気に70,000マイルを貯める事ができます。
- 通常ボーナスマイル2,000→ANAマイルで加算
- 入会ボーナス→10,000ポイント(ここから下はアメックスポイントで加算)
- 入会後1ヶ月以内に3回の利用→3,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に30万円の利用→7,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に90万円の利用→39,000ボーナスポイント
上記をプラスして61,000ポイント
これに90万利用の通常ポイントが付き→合計70,000ポイントです。
そのままANAマイル70,000マイルに交換できます。
ANAアメックスゴールドカードのスペック
年会費 | 31,000円(税別) |
---|---|
マイル有効期限/交換手数料 | なし/なし |
マイル還元率 | 1% |
国内/海外旅行傷害保険 | 5,000万(利用付帯) /5,000万(自動付帯)1億円(利用付帯) |
ショッピングプロテクション | 500万 |
年会費が高額で躊躇してしまいますが、マイル交換手数料と海外旅行保険が自動付帯しますからメリットも大きいです。
実際にキャンペーン利用してやってみた結果
3ヶ月で90万を使うという大きな壁
高額決済には、支払わなくてはならない経費をカード払いにします。フリーランスの利点を生かして、消費税と国民健康保険の支払いで大半のノルマを決済します。
3ヶ月以内にクリア出来て、無事にボーナスポイントを取得できました。

アメックスボーナスキャンペーン達成の結果は
通常のマイル還元率は1%ですが税金は0.5%に下がりますので、支払いで貯まる9,000ポイントが、税金支払い分のみ半分の付与でした。
合計91万ほど使って6,4283ポイント
ANAマイルに交換すると64,283マイルになります。
満額の70,000マイルには届きませんでしたが、モルディブへのビジネスクラス一人分は確保できました。

マイルって本当に貯まる?
僕も以前はそう思ってましたし、貯める方法を知りませんでした。
このANAアメックスのキャンペーンは実際やってみて貯める事ができます。お得にビジネスクラスに乗って海外に行きたい方にはオススメできます。
紹介キャンペーンが一番お得にマイルが貯まります。

公式サイトからではこのキャンペーンが適用されませんので注意が必要です。
アメックスカード保持者からの紹介が必要になります。周りにいらっしゃらない場合は私から紹介させて頂きますので、「アメックス希望」とお気軽にお問い合わせ下さい。
おしまいに
ANAマイルをお得に貯めて、ビジネスクラスで海外に行くのがオススメです。未経験であれば「旅の質が変わる」そんな体験が出来ると思いますので是非体験してみて下さい。