どえりゃあー高いが!
  • 仕事
    • WORKSMind
  • ライフ
    • ブログライフ
    • ごはんライフ
    • ファッションライフ
  • トラベル
  • お問い合わせ 
ごはんライフ

【お弁当】おすすめの津多屋の、のり弁食べてみた。

3月 28, 2019 kabumiyabi
どえりゃあー高いが!
デパ地下や新幹線に乗る前の駅で「なんのお弁当買おうかな?」って思った事はありませんか? 今回ご紹介したいのは、のり2段幕の内弁当なんで …
トラベル

【河原町】アクセス抜群で大浴場も味わえる「グランバッハ京都セレクト」

3月 27, 2019 kabumiyabi
どえりゃあー高いが!
先日、数週間ぶりに京都を仕事で訪れる事になりました。 折角のチャンスですから観光もしたいと思い、先斗町・祇園など前回見れなかった観光名 …
ライフ

【名古屋弁】「どえりゃあ」ってわかりますか?

3月 22, 2019 kabumiyabi
どえりゃあー高いが!
はい、名古屋弁です。 僕はあたり前に使っていた言葉「どえりゃー」が東京では通じないんですw 使い方は、今の言葉で言う「超」です。(すごい)を表現したい時に使います。  …
ごはんライフ

【河原町】健康志向な「つるかめ」でオススメな京つけめん

2月 18, 2019 kabumiyabi
どえりゃあー高いが!
こんにちは。 先日京都に行った時に、うまいと評判のラーメン屋京つけめん「つるかめ」本店に行ってきました。つけ麺が人気との事で紹介したい …
トラベル

【河原町三条】バストイレ別でおすすすめな「クロスホテル京都」を紹介

2月 15, 2019 kabumiyabi
どえりゃあー高いが!
観光で大人気の京都ですが皆さんは訪れた事ありますか? 「修学旅行以来行ってない」僕はそんな1人です。 京都で清潔・快適・便利なホ …
ごはんライフ

【代々木上原】人気の炭火串焼店!「ふく」では迷わず焼鳥コースがおすすめ

1月 23, 2019 kabumiyabi
どえりゃあー高いが!
先日めっちゃ美味しい焼き鳥を食べました。 そこで皆さんにご紹介するのは、東京メトロの代々木上原駅近くにある人気の炭火串焼店の 「 …
  • 1
  • 2
  • 3
Miyabi
訪問ありがとうございます。 興味が出たら突き進みますが、熱しやすく冷めやすいタイプ。更新はゆるーくですが自分の好きな事を発信していきます。
最近の投稿
  • 【買い物】デイトナマラソンよりも最難関「スカイドゥエラー」ブルー文字盤を購入できた話。
  • 18年使ってROLEXエクスプローラー1「114270」は手放さないと決めた話。
  • 特別定額給付金をスマホで何度も、挫けながら申請してみた話。
  • 【買い物】デイトナマラソン?正規店で116500LNを数回の訪問で購入できた理由。
  • 【旅行記】Joali Maldives (ジョアリ モルディブ)は最高にラグジュアリーなモルディブ旅行を楽しめる。
カテゴリー
  • トラベル
  • ライフ
    • ごはんライフ
    • ファッションライフ
    • ブログライフ
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • HOME
プライバシーポリシー  2019–2021  どえりゃあー高いが!